"Wood Picasso 94" (Proto #2)
23,000円(税込25,300円)
506
ポイント還元
『 ウッドピカソ94』 (プロト#2)
3/4oz. 90mm ウッド製
原木の素材違いで数個のみ製作した、ウッドピカソ94のプロトタイプ(在庫1点のみ・超レア)
***
製品として発売したのは『ヒバ』であったが、このプラグは『ホウ』を用いて作ったものである。
ホウの木は、ヒバ材と比べて浮力が少ないので水絡みがよく重低音のジャークには最適である。その一方でアクションが単調になりやすい短所もある。アングラーの好みにもよるが、製品版ではより汎用性の高いヒバを選択した経緯がある。
浮き姿勢は『やや尻下がりのほぼ水平浮き』と製品版と大差は無いが、浮力は少なめでペンシルベイトに近い (塗装後のテストはしていないが、もしかしたら【当たり】かもしれない..)
このプロトモデルのカラーは、ゴールドラメ(俗にいう金グリ)であるが、ベースに黒を用いたので通常の金ラメとはやや趣きが異なる。派手なようで落ち着いた雰囲気を目指した。
・クラシックグラスアイ仕様
・オリジナルプロップ
・カップリグ仕様(94年当時使用)
・イーグルクロウ社製トレブルフック(同上)
・手描きネーム&サイン
*シリアルナンバー無し(プロトの為)
***
A tribute to the q.f collector and the maniacal bassman..
q.fコレクターとマニアックなバスマンに捧げる
ペイント&シェイプ by kenji.k 2024
WOOD PICASSO 94 ブラックBOX入り *インストラクション無し
3/4oz. 90mm ウッド製
原木の素材違いで数個のみ製作した、ウッドピカソ94のプロトタイプ(在庫1点のみ・超レア)
***
製品として発売したのは『ヒバ』であったが、このプラグは『ホウ』を用いて作ったものである。
ホウの木は、ヒバ材と比べて浮力が少ないので水絡みがよく重低音のジャークには最適である。その一方でアクションが単調になりやすい短所もある。アングラーの好みにもよるが、製品版ではより汎用性の高いヒバを選択した経緯がある。
浮き姿勢は『やや尻下がりのほぼ水平浮き』と製品版と大差は無いが、浮力は少なめでペンシルベイトに近い (塗装後のテストはしていないが、もしかしたら【当たり】かもしれない..)
このプロトモデルのカラーは、ゴールドラメ(俗にいう金グリ)であるが、ベースに黒を用いたので通常の金ラメとはやや趣きが異なる。派手なようで落ち着いた雰囲気を目指した。
・クラシックグラスアイ仕様
・オリジナルプロップ
・カップリグ仕様(94年当時使用)
・イーグルクロウ社製トレブルフック(同上)
・手描きネーム&サイン
*シリアルナンバー無し(プロトの為)
***
A tribute to the q.f collector and the maniacal bassman..
q.fコレクターとマニアックなバスマンに捧げる
ペイント&シェイプ by kenji.k 2024
WOOD PICASSO 94 ブラックBOX入り *インストラクション無し